華やかに身に纏う布も、住まいに安らぎを与える布も大好きです。植物染めや裂き織りなど、今あるモノを別のモノに生まれ変わらせることが愉しくて制作に取り組んでいます。
1962年
岐阜県生まれ
1984年
日本大学文理学部国文科卒業
1994年
大塚テキスタイルデザイン専門学校ウィービング科卒業
1997年
東京都立牛込職業訓練校洋裁科卒業
1998年
群馬県桐生市にてテキスタイルデザイナー新井淳一氏に師事
2004年
国際協力機構よりテキスタイル専門家としてネパール王国に派遣
ネパール産シルク糸を使ったテキスタイルデザインを8か月間指導
1994年より各地で個展やグループ展を開催
1999年より岐阜県高山市の特別支援学校で染織を指導
2021年
神奈川県茅ヶ崎市に移住
飛騨高山つくり手の会会員による展示会です。
陶芸、彫金、木彫、木工、家具、石・木彫り、手描友禅、染織などさまざまなジャンルの作家が展示します。
テーマ:自然との共生
開催日:2022年10月22日(土)-10月26日(水)
入場料:無料
時 間:9:30~17:00(最終日は16:00)
会 場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションホール
岐阜県高山市千島町900-1 飛騨の家具フェスティバル会場内 google map