飛騨におけるクラフトは、平成2年「第1回飛騨のクラフト展」の開催を始めとして、平成6年、飛騨のクラフト協会を設立し、全国各地で展示会を開催するなど、活動をしてまいりました。 平成28年、会員のより一層の向上を願い、伝統工芸やアート分野の方々との交流を発展させる事を目標に「飛騨高山つくり手の会」への改組をいたしました。 飛騨匠(ひだのたくみ)の伝統と精神性を飛騨のものづくりの基盤とし、 その礎となる生活工芸から アーツ&クラフツ(美術工芸)への、さらなる高みを目めざして、日々の研鑽につとめています。また、国内外へのアピール活動を通して、新しいライフスタイルを提案してまいります。
会長 荒家敏伸飛騨高山つくり手の会会員による展示会です。
陶芸、彫金、木彫、木工、家具、
染織、漆芸などさまざまなジャンルの作家が展示します。
テーマ:明るい兆しを願って
開催日:2020年10月24日(土)-10月28日(水)
入場料:無料
時 間:9:30~17:00
会 場:飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵(岐阜県高山市上一之町75)google map